ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新潟青陵学会誌
  2. 6巻(2013)
  3. 3号

小・中学生の問題行動等におけるスクールソーシャルワーカーによる支援の効果

https://doi.org/10.32147/00001406
https://doi.org/10.32147/00001406
e131c3d8-c482-4ed7-a0cc-9b791f625575
名前 / ファイル ライセンス アクション
sg_0603_01.pdf sg_0603_01.pdf (1.2 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2014-03-28
タイトル
タイトル 小・中学生の問題行動等におけるスクールソーシャルワーカーによる支援の効果
言語 ja
タイトル
タイトル Effects of Support by School Social Workers on Behavioral Problems of Elementary School and Junior High School Students
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 school social worker
キーワード
主題 support
キーワード
主題 elementary school and junior high school students
キーワード
主題 behavioral problems
キーワード
主題 スクールソーシャルワーカー
キーワード
主題 支援
キーワード
主題 小・中学生
キーワード
主題 問題行動
資源タイプ
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.32147/00001406
ID登録タイプ JaLC
著者 中村, 恵子

× 中村, 恵子

WEKO 4209

中村, 恵子

Search repository
塚原, 加寿子

× 塚原, 加寿子

WEKO 4210

塚原, 加寿子

Search repository
伊豆, 麻子

× 伊豆, 麻子

WEKO 4211

伊豆, 麻子

Search repository
岩﨑, 保之

× 岩﨑, 保之

WEKO 4212

岩﨑, 保之

Search repository
栗林, 祐子

× 栗林, 祐子

WEKO 4213

栗林, 祐子

Search repository
大森, 悦子

× 大森, 悦子

WEKO 4214

大森, 悦子

Search repository
佐藤, 美幸

× 佐藤, 美幸

WEKO 4215

佐藤, 美幸

Search repository
渡邉, 文美

× 渡邉, 文美

WEKO 4216

渡邉, 文美

Search repository
石﨑, トモイ

× 石﨑, トモイ

WEKO 4217

石﨑, トモイ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は、小・中学生の問題行動等においてスクールソーシャルワーカー(以下、SSWとする)がどのように支援を行っているのかを明らかにし、SSWが導入されたことによる成果や課題について考察することである。
小・中学生の問題行動等に関わっている現職のSSW4名を対象として、面接調査を行った。面接内容の逐語録を作成し、類似した内容をまとめてカテゴリー化した。その結果、14のカテゴリーと53のサブカテゴリーを抽出した。カテゴリーとサブカテゴリーについて、インタビューで明らかになった9つの事例の文脈にそって、SSWによる支援の構造として図にまとめた。SSW導入の成果としては、アセスメントやプランニング、コーディネートなどのSSWの支援によって、学校・教師の変容、家族の変容、関係機関との連携が促進されることによる効果が非常に大きいことがわかった。課題としては、学校における SSWの認知の低さ、SSWの担当地域が広域であることなどが挙げられる。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this study is to clarify supports provided by school social workers (SSW) to elementary school and junior high school students with behavioral problems, and to evaluate outcomes resulting from the introduction of SSWs and remaining issues.
We interviewed four SSWs who currently actively handle students with problematic behaviors in elementary school and junior high schools. We made verbatim reports from the interviews, and their contents were classified on the basis of similarity into 14 categories and 53 sub-categories. The support structure of SSW is summarized in a figure showing these categories in order of the progression of nine cases described in the interviews. Through their assessment, planning and coordination, the SSWs made a significant impact by changing schools, teachers and students’ families and promoting co operations among related organizations. Remaining issues are the public’s low level of awareness regarding SSWs and a large number of schools covered by each SSW.
書誌情報 新潟青陵学会誌

巻 6, 号 3, p. 1-11, 発行日 2014-03
出版者
出版者 新潟青陵学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-759X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12412634
フォーマット
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:03:27.994384
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3