ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新潟青陵大学紀要
  2. 2号(2002)

注射業務の作業工程における安全性の現状と課題

https://doi.org/10.32147/00001086
https://doi.org/10.32147/00001086
0e6c5548-4ae2-42d6-b1f4-59617121de04
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000051199.pdf KJ00000051199.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-11-16
タイトル
タイトル 注射業務の作業工程における安全性の現状と課題
言語 ja
タイトル
タイトル The present situation and problems about the injecting procedures from a viewpoint of patients' safety
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 注射業務
キーワード
主題 ナース
キーワード
主題 安全性
キーワード
主題 現状
キーワード
主題 個別化
キーワード
主題 procedures of injection
キーワード
主題 nurse
キーワード
主題 patients' safety
キーワード
主題 present situation
キーワード
主題 individualization
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.32147/00001086
ID登録タイプ JaLC
著者 本間, 昭子

× 本間, 昭子

WEKO 3190

本間, 昭子

Search repository
小山, 聡子

× 小山, 聡子

WEKO 3191

小山, 聡子

Search repository
菅原, 真優美

× 菅原, 真優美

WEKO 3192

菅原, 真優美

Search repository
桑野, タイ子

× 桑野, タイ子

WEKO 3193

桑野, タイ子

Search repository
Honma, Shoko@@@Koyama Satoko@@@Sugawara Mayumi@@@Kuwano Taiko

× Honma, Shoko@@@Koyama Satoko@@@Sugawara Mayumi@@@Kuwano Taiko

WEKO 3194

en Honma, Shoko@@@Koyama Satoko@@@Sugawara Mayumi@@@Kuwano Taiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は, ナースの注射業務における作業工程の現状と課題を安全の視点から明らかにすることである。調査はN県内の病院(100床以上)に勤務するナース465名から, 緊急時を除く注射業務の対象者自身の体験を, 著者らの作成した質問紙で回答を得た。調査結果は, 口頭の指示受け52.9%に加え処方箋の転記があり, 43.7%のナースが他のナースへ口頭で注射準備を依頼している。ナースの注射薬の準備において, 31.8%が複数患者の注射薬を同時に取り出し, 必ず3回以上確認をするのは48.8%, 患者個別トレイの実施率は24.9%, 注射器の目的外使用は68.0%, 作業の中断は69.0%であった。本調査から, 指示伝達方法の改善と取り決めの明文化, 患者と注射ルートについて薬剤の個別化を図る方策, 多様な作業手順や段取りの安全性の吟味, 一貫した作業を行なうための業務の改善, 注射業務に関する知識と技術の教育の課題が明らかになった。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this study is to clarify the present situation and subjects about the procedures of injection by nurses from a viewpoint of patients' safety. Respondents are 465 nurses in total, who work in hospitals with 100 beds and over in N Prefecture. A questionnaire on this survey asks the nurses about their own experience on the injecting practices except emergency. 52.9% of respondents received the transcription prescriptions in addition to the verbal ordering. 43.7% orally asked the other nurses to prepare for the injections. In preparing for the injection, 31.8% simultaneously took medicines for two or more patients out of a medication cart. 48.4% were sure to check each label of the drug and its order more than three times. 24.9% divided medicines into each patient's share using trays. 68.0% used syringes to the different purpose. 69.0% were interrupted during the preparation of medication. According to the results of this survey, we clarified that the subjects are : ・ Improvement on methods of ordering injections and description of its procedures. ・ Measures to promote the individualization of medication procedures between patient and IV line. ・ Examination of the safety in various operational processes and procedures. ・ Education of the knowledge and the skills about injection practices.
書誌情報 新潟青陵大学紀要

巻 2, 号 2, p. 81-92, 発行日 2002-03
出版者
出版者 新潟青陵大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-1737
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11549156
権利
権利情報 本文データは国立情報学研究所により電子化されたものである
フォーマット
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:23:23.504326
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3