ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新潟青陵学会誌
  2. 17巻(2024)
  3. 2号

児童養護施設のアフターケアの支援における専門職が抱く課題と背景に関する一考察

https://n-seiryo.repo.nii.ac.jp/records/2000143
https://n-seiryo.repo.nii.ac.jp/records/2000143
41666ad3-8695-4411-b2d2-218361226a39
名前 / ファイル ライセンス アクション
sg_1702_3.pdf sg_1702_3.pdf (1.5 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2024-09-30
タイトル
タイトル 児童養護施設のアフターケアの支援における専門職が抱く課題と背景に関する一考察
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題 児童養護施設
キーワード
主題 社会的養護
キーワード
主題 アフターケア
キーワード
主題 Child welfare institution
キーワード
主題 aftercare in social care
資源タイプ
資源タイプ journal article
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル A study that examines the challenges and backgrounds of professionals who assist children in child welfare institutions in aftercare
言語 en
著者 李 在檍

× 李 在檍

ja 李 在檍

Search repository
小林 智

× 小林 智

ja 小林 智

Search repository
齊藤 勇紀

× 齊藤 勇紀

ja 齊藤 勇紀

Search repository
浅田 剛正

× 浅田 剛正

ja 浅田 剛正

Search repository
藤瀬 竜子

× 藤瀬 竜子

ja 藤瀬 竜子

Search repository
小林 大介

× 小林 大介

ja 小林 大介

Search repository
小林 なぎさ

× 小林 なぎさ

ja 小林 なぎさ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、児童養護施設職員がアフターケア支援を実施する際の課題や、課題の背景に存在する要因について明らかにすることを目的とした。アフターケアを主に担当している職員5名を対象として、退所児童等アフターケアにおける支援方法、支援内容、支援における課題についてインタビュー調査を実施した。得られたデータを基に7名の研究者でディスカッションを行い、逐語記録の作成を行った。逐語記録をもとに児童養護施設でのアフターケア上に生じる課題やその背景にあると推察される要因についての構成概念の生成とカテゴリー分類を行った。その結果、47個の構成概念が抽出された。退所者に対するアフターケアの困難さを生じさせる要因は単一のものではなく、職員と退所者間の関係性から起因する複数の課題が潜在することが明らかになった。今後は、本結果を理論的に精査するために、現場との往還を含めたさらなる検証を行っていく必要がある。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study aims to clarify the challenges faced by foster home staff in providing aftercare support and the factors underlying these challenges. We interviewed five staff members primarily in charge of aftercare, and inquired about their support methods, content, and problems in providing aftercare for children who had been discharged from foster homes. Based on the obtained data, seven scholars held discussions and prepared verbatim records. Based on verbatim records, we generated constructs and categorized the possible factors underlying the issues and problems that occur in aftercare at children's homes. Consequently, 47 constructs were extracted and classified into three major categories. It clarified that no single factor causes difficulties in aftercare for existing residents, rather multiple potential problems stem from the relationship between staff and existing residents. In the future, it will be necessary to further examine these results theoretically, including a return trip to the field.
言語 en
bibliographic_information ja : 新潟青陵学会誌

巻 17, 号 2, p. 20-26, 発行日 2024-09
出版者
出版者 新潟青陵学会
言語 ja
item_10001_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-759X
item_10001_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12412634
フォーマット
内容記述 application/pdf
言語 ja
出版タイプ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-09-30 06:54:05.282428
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3