ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新潟青陵学会誌
  2. 6巻(2013)
  3. 1号

スクールカウンセラーによる外部機関との連携のプロセスのモデル化

https://doi.org/10.32147/00001352
https://doi.org/10.32147/00001352
9b2a34f9-c3d1-4e91-8478-3dee82580483
名前 / ファイル ライセンス アクション
sg_0601_05.pdf sg_0601_05.pdf (4.5 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2014-01-17
タイトル
タイトル スクールカウンセラーによる外部機関との連携のプロセスのモデル化
言語 ja
タイトル
タイトル The Modeling of the Process of School Counselors’ Coordinating with External Organizations
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 school counselors
キーワード
主題 external organizations
キーワード
主題 coordination
キーワード
主題 process
キーワード
主題 スクールカウセラー
キーワード
主題 外部機関
キーワード
主題 連携
キーワード
主題 プロセス
資源タイプ
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.32147/00001352
ID登録タイプ JaLC
著者 中村, 恵子

× 中村, 恵子

WEKO 4043

中村, 恵子

Search repository
塚原, 加寿子

× 塚原, 加寿子

WEKO 4044

塚原, 加寿子

Search repository
伊豆, 麻子

× 伊豆, 麻子

WEKO 4045

伊豆, 麻子

Search repository
岩﨑, 保之

× 岩﨑, 保之

WEKO 4046

岩﨑, 保之

Search repository
栗林, 祐子

× 栗林, 祐子

WEKO 4047

栗林, 祐子

Search repository
大森, 悦子

× 大森, 悦子

WEKO 4048

大森, 悦子

Search repository
佐藤, 美幸

× 佐藤, 美幸

WEKO 4049

佐藤, 美幸

Search repository
渡邉, 文美

× 渡邉, 文美

WEKO 4050

渡邉, 文美

Search repository
石﨑, トモイ

× 石﨑, トモイ

WEKO 4051

石﨑, トモイ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 子どもの心の健康問題において外部の関係機関や専門家との連携が必要となっているケースが増えており、連携におけるスクールカウンセラーの役割が重要となっている。本研究の目的は、スクールカウンセラーが外部機関と連携することによって、子どもの心の健康問題の状況が好転するまでのプロセスをモデル化することである。中学校に勤務するスクールカウンセラー1名に半構造化面接を行い、4事例について複線経路・等至性モデル(TEM)を用いて分析、記述を行った。スクールカウンセラーは、①危険度・緊急度が高い、②病的である、③障害の疑いがあり診断が必要である、④校内対応には限界がある、の4つの視点から外部機関との連携の必要性を判断している。また、「生徒や保護者、教職員からの信頼」、「教職員の共通理解」、「関係機関の情報」、「専門的な知識」などが、外部機関との連携や問題の好転化において重要な要因となっていることが示唆された。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Schools’ Coordination with applicable external organizations and professionals is necessary for children’s mental health problems in an increasing number of cases, and the role of school counselors is increasingly important in Coordination. The purpose of this study was to model the process in which children’s mental health problems improved by school counselors’ coordinating with external organizations. We conducted a semi-structured interview with a school counselor working in a junior high school and analyzed and described four cases using the Trajectory Equifinality Model (TEM). The school counselor evaluated the need to coordinate with external organizations from four perspectives: 1. the student is highly dangerous or the situation is very urgent; 2. the student is diseased; 3. the student may have a disorder and needs to be medically examined; 4. the situation is beyond the ability of school counseling support. In addition, it was suggested that “the trust of students, guardians, teaching staff,” “a shared understanding among teaching staff,” information on related organizations,” “expertise,” and others were the major factors in the school counselor’s collaborating with external organizations and improving problems.
書誌情報 新潟青陵学会誌

巻 6, 号 1, p. 47-58, 発行日 2013-09
出版者
出版者 新潟青陵学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-759X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12412634
フォーマット
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:11:52.079883
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3