ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新潟青陵学会誌
  2. 4巻(2011)
  3. 3号

外来で慢性病の治療を受けている後期高齢者のセルフケアに関連する要因の検討

https://doi.org/10.32147/00001301
https://doi.org/10.32147/00001301
4f5b3ff3-dcea-495b-bc6c-5bf3f71aba2f
名前 / ファイル ライセンス アクション
sg_0403_05.pdf sg_0403_05.pdf (1.7 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2012-07-26
タイトル
タイトル 外来で慢性病の治療を受けている後期高齢者のセルフケアに関連する要因の検討
言語 ja
タイトル
タイトル Study of Factors Related to Self-Care Behavior of Elderly Outpatients Aged 75 Years and Older with Chronic Diseases
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 outpatients
キーワード
主題 chronic diseases
キーワード
主題 75 years and older
キーワード
主題 self-care
キーワード
主題 KJ method
キーワード
主題 外来
キーワード
主題 慢性病
キーワード
主題 後期高齢
キーワード
主題 セルフケア
キーワード
主題 KJ法
資源タイプ
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.32147/00001301
ID登録タイプ JaLC
著者 金子, 史代

× 金子, 史代

WEKO 3858

金子, 史代

Search repository
倉井, 佳子

× 倉井, 佳子

WEKO 3859

倉井, 佳子

Search repository
広瀬, ひろみ

× 広瀬, ひろみ

WEKO 3860

広瀬, ひろみ

Search repository
佐藤, 益美

× 佐藤, 益美

WEKO 3861

佐藤, 益美

Search repository
山際, 和子

× 山際, 和子

WEKO 3862

山際, 和子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は、外来で慢性病の治療を受けている後期高齢者のセルフケアに関連する要因を明らかにすることである。糖尿病外来と透析外来に通院している2型糖尿病患者7名と慢性腎不全患者7名の後期高齢者に半構成的面接法による調査を行い、KJ法を用いて分析した。その結果、セルフケアに関連する要因として「生きがいと楽しみ」「家族と身近な人々による支援」「生活を維持する工夫」「病気と治療の理解」の4つが統合された。外来で慢性病の治療を受けている後期高齢者のセルフケアには、その人の生活の中での「生きがいと楽しみ」が最も重要な支えとなっていた。そして、自分に必要な「家族と身近な人々による支援」を受けながら、生活に活かせる「病気と治療の理解」から、自分らしい「生活を維持する工夫」をすることがセルフケアに関連する要因となっていた。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this study was to identify the factors related to the self-care behavior of elderly outpatients aged 75 years and older who are treated for chronic diseases. Semi-structured interviews were conducted with elderly patients aged 75 years and older at diabetes and dialysis outpatient clinics, namely, 7 patients with type 2 diabetes and 7 patients with chronic renal failure. The results, analyzed by the KJ method, revealed that self-care behavior was influenced by the integration of 4 factors: motivation and enjoyment of life, support from family and people close to the elderly, creative efforts to maintain the lifestyle, and an understanding of the disease and its treatment. While “motivation and enjoyment of life” was the most important emotional support for elderly outpatients aged 75 years and older who are treated for chronic diseases and practice self-care, it was also found that self-care behavior was enhanced by “support from family and people close to the elderly” and the ability to apply “an understanding of the disease and its treatment” in daily life, such as making “creative efforts to maintain the lifestyle” suited to them.
書誌情報 新潟青陵学会誌

巻 4, 号 3, p. 43-53, 発行日 2012-03
出版者
出版者 新潟青陵学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-759X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12412634
フォーマット
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:12:24.943134
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3