WEKO3
アイテム
看護業務の作業効率に関する検討:経験年数の異なる看護師の看護業務の比較
https://doi.org/10.32147/00001124
https://doi.org/10.32147/00001124e04f2f0c-a3de-49c8-b0da-084cc08c58d5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-11-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 看護業務の作業効率に関する検討:経験年数の異なる看護師の看護業務の比較 | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Examination about the efficiency of work in the clinical nursing : Comparison of clinical nursing performed by two nurses who have different years of experience | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | clinical nursing | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | the efficiency of work | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | the procedure of work | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 看護業務 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 作業効率 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 段取り | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.32147/00001124 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者 |
和田, 由紀子
× 和田, 由紀子× 小山, 聡子× 本間, 昭子× 松岡, 長子× 葛綿, 隆子× 桑野, タイ子× Wada, Yukiko@@@Koyama Satoko@@@Honma Syouko@@@Matsuoka Hisako@@@Kuzuwata Takako@@@Kuwano Taiko
WEKO
3305
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本研究では、経験を通して習得する「看護業務の作業効率を高める要因」を明らかにすることを目的として、臨床における看護業務を作業の順序性・効率性・連続性の視点からそのすすめ方の実際を調査し検討した。対象は経験年数18年目と21年目の看護師各1名であり、休日と平日の8:30から11:30までの全行動について、VTRとチェックリストで連続的に撮影し記録した。病棟内各場所への移動、受け持ち患者間の移動及び看護業務を実施する順序性等について検討したところ、両者に情報収集に関する移動、頻度、時間、活用等で差異が認められた。今後、さらに質的検討を加えることにより看護業務を計画的かつ効率的にすすめる教育訓練に役立てられることが示唆された。 | |||||||
抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The purpose of this study is to clarifying the factors with raise the efficiency of work in the clinical nursing. In this study we investigate and examine clinical nursing with regards to the procedure, efficiency and continuity of work. The subjects are two nurses ; one of the 18years experience and the other with less than two years. Continuation record was carried out by means of VTR and on check list of all actions by each person performed in the period of time from 8:30 to 11:30 during the given weekday and the given holiday. The subjects movements in and between rooms, among charge patients and their sequential were compared and classified. Both have characteristic differences in using time and frequency of communication and in ways ofusing information. This study suggests that the efficiency of clinical nursing may be improved by managing these. | |||||||
書誌情報 |
新潟青陵大学紀要 巻 4, 号 4, p. 209-218, 発行日 2004-03 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 新潟青陵大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1346-1737 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11549156 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |